No.002:EOS Kiss Digital
[2003.11.29]

発売前に予約を入れ9月25日とうとう念願の一眼デジタル入手
(プロなのに何でこのカメラ!と言う突っ込みはおいといて)

取りあえずいろいろさわってみて
10月3日初仕事?!
現在発売中 雑誌MacJack付録CD-R
デジタル写真集用撮影。

そうそうこの雑誌
http://book.mycom.co.jp/mook/68396-57-03/68396-57-03.shtml
表紙に私の顔写真使用と言う
凄い雑誌だ!ハハ。

私は35ミリ銀塩はニコン
他にもミノルタとかオリンパスとかキャノンも
持っているけどメインはニコン。

なのでレンズも一緒に購入
シグマの28ミリ。

しかし相性悪いのかなかなかピンが来ない?
5枚に2枚ぐらいはピンぼけ(オートフォーカスで撮って)
なかなか大変でした。

無事初仕事でも使用し
さあ!使いまくるぞと
関西作品撮りツアーに同行。

名古屋の個展会場写真や
灘のけんか祭など撮影。

そして運命の日が!
10月某日新人モデル連れて
池とか田圃とか土手などで 野外撮影
順調に撮影は進む

1ギガのメディアも使い切り
予備の340MBマイクロドライブに差し替え
(このおかげでこの日の撮影データほぼ救われた不幸中の幸いナムーー)
最後の撮影地で撮影
M-62:向日葵 過去のマオマオ参照 ここが最後の撮影地。
http://www.mao2.net/M_toyo/index_M.html

日も傾き16時半頃すべて撮り終え
「お疲れさまーー」
ふと下を見るとクローバーが群生。

何を隠そう四つ葉のクローバー探しが趣味!
ヒマを見つけては探してしまうのであった
舟越氏の撮影で訪れた北海道トラピスト修道院内でも
見つけたぐらいですからハイ。
(あそこは閉じこめられたら何もすること無いと言う事もあるのですが・・)

そして探し続けるがなかなか見つからない
意地になって懸命に探す〜夢中〜
そしたら 六つ葉や五つ葉など
4〜5本発見!!もちろん四つ葉も発見
満足して車に戻りサー帰ろう。

家に到着(実家)荷物を整理
ふとデジカメが見あたらない事に気づき
大捜索!!
しかし見あたらない!
うーーむあそこで忘れてきたのか?
マジ??!でも幾らさがしてもカメラは出てこない。

どうやらクローバー探しに夢中で途中で
じゃまなカメラをひょいと草むらに置いたまま
四つ葉を探し続けた模様?!トホホのホ。

モデルを駅に送り届け
19時頃現場に戻る(約40分ほどの距離)
真っ暗な中懐中電灯で捜索
しかし影も形も見あたらない??!
駄目だ!天を仰ぐ私
そこには満点の星クーーー泣けるぜハハ。
やはり五つ葉 六つ葉は不吉かも・・

しかしよりによって
幸運のクローバーが災いを招くとは恐ろしや
そしてコレが生き残った最後の撮影ショット!!
1ギガのマイクロドライブに入っていた正真正銘最後のカットです
合掌。



[003-002] RAWデータでは無くJPEGで撮影