No.016:ハプニング:a happening
[2004.06.24]

またまた遅れてしまいました
どうも毎週書かなくなると1週間はあっという間に過ぎ去り
更新日も過ぎてる・・トホホ

えーー
7月2日〜20日
大阪心斎橋 ギャラリー井上
http://www.tcn.zaq.ne.jp/akadj006/
での個展

オープニング開催します
7月2日初日 17時より19時まで
大丸より徒歩3分?の好立地。

なんせ大阪 知り合い少ないモノで!!
関西方面の方お誘い合わせの上ゼヒおこしやす!

若干未発表作投入予定?!鋭意制作中
2日以外の在廊日は未定です

タブンほとんど居ません悪しからず。

さて今回もスナイパーでの
撮り下ろし写真
2004年7月号&4月号掲載より


[051-016]


スナイパーの掲載写真
私の作品撮りより掲載と、撮り下ろしの2パターン有って
だいたいエロが多い方が撮り下ろし?ハハ
経費かけるのだから読者サービスしろとの
編集長命令
でも俺の写真で抜けるのか?謎。

んで今回のは撮り下ろし
廃墟2カ所1泊で周り3号分撮り下ろしのハードな旅でした。

しかも
事務所から出発直後に事件が!

某編集部員(元スタジオマン)運転の
スナイパー号にモデル2名そして私&編集長
5人載せ一路山梨県へ
経費削減のためモチロンロケバス出ないし
アシスタントも禁止なのだよ〜〜〜ん。

スナイパー号は世田谷の狭い路地を
意気揚々と発進!

そこに
突然サイレン慣らしながら前方に救急車が
すれ違えない!

我がスナイパー号
勢いよく後退
グシャグガガガガーーー
情け容赦ない爆裂音が響き渡る。

余裕の出来た道を
救急車さん我感せず悠々とすれ違い後方に去っていく。

いきなりやっちやいました
電柱とけんか!
モチロン大負け
見事個性的なラインの車に変身
バンザーーイ

でも新人編集様大丈夫、気にするな
その昔編集部の入ってるビル1階の全面ガラスを
木っ端みじん(オーバー)にした輩が先輩で居るのだから・・・
あのときは幾らかかったのだろう嗚呼。

さてそんな厄払いも終わり一路廃墟へ!

撮影後記でも書こうと思ったが
面白いこと何もなかったので
割愛。

そうそうスナイパー撮影の舞台裏(編集長ネタ)を少し紹介しませう。

縛るのは縄師では無く編集長です。
ちなみに彼の縄はすぐほどける&モデルに後が残る 最悪じゃん?ハハ
(この部分後で削除依頼有るかも?絶対有ると見た!!
なら書くなと言われそうだが、まあソレはソレ。。。)

最近フィルム代が掛からない(デジタルだから)ので
舞台裏写真もたくさん有り
今度公開しようかしらん?
まあ絶対許可でないのだろうが
いやでも・・編集長太っ腹だから・・・・
な 訳ないか。

もうひとつ
写真に付いてる文章も、詩人の編集長作
そして
私はいつもソレを読んで無かったりする
チャンチャン。

最後に編集長優(ヤサ)男です
そして渋澤龍彦をも少し男前にした感じです
すりすり(ゴマを擦ってる音さ)

みなさん合ったら
「なんか渋澤さんに似てません?!」
と、言って見ましょう喜んでいただけるはず。

まだまだ編集長ネタはつきないが
これ以上書くと仕事無くなるので
以上

ちなみに
この時余暇に撮った写真が
No.01[コラム再会]の写真とNo.03 デジタル一眼の写真です

今回の掲載写真も
画像処理は当サイト管理人TASK氏
モチロン私の希望通りにお願いしてます。

最後に来週(今週か!)こそは金曜更新



[052-016]