No.030:ハムスター
[2005.07.24]

またペットネタです
最近飼いだしたジャンガリアンハムスター
名前は未だ無し
とりあえずハムと仮に呼んでますが。
(ついでにここで名前募集しておきますか?)

ハムスター最初に飼ったのは中学時代
隣町の西友ペットショップでゲット
そのころはゴールデンハムスターしか種類は無かった。

そして今のように詳しい飼育書1冊も無し
最近3〜4冊読んでみてビックリ。
其処に書かれている
やってはいけないこと
当時ヤリまくりでしたよハイ。

だいたい餌は基本的にひまわり種だけ上げていた
しかし本によると
太るからたまに上げるだけにしないといけないらしい。

そして1ヶ月に1回は無理矢理風呂に入れて洗っていた
これも砂漠の生き物だから絶対やってはいけない事らしい
しらんぞ当時そんなこと・・ネットで検索もできんし
なんかやってはいけない事だらけで飼育してたなーー
アーメン。

でも元気に子供も産んで往生したけど。

そうそう、冬は寒いと冬眠するらしい
よくわからないが冬カラダが堅くなり
コタツに入れて蘇生させたことも有ったけど
たいていそのまま埋葬してたぞ、恐ろしい。
(何匹も飼ってますゴールデンもジャンガリアンも)

でも死んでるのと冬眠見分け方は??謎
心臓動いてるから聴診器で聞くとわかるとか、かな??

今回、撮影のカメラまたも新調
リコーGX 新製品GX8発売で値下がりしたのですかさずゲット!
もちろんオプションのワイドコンバージョンかまして22?相当
超広角で撮影デス。



[115-030]


[116-030]


[116-030]